ピアノ・チェンバロ教室の概要/講師プロフィールなどは「カテゴリー」からご覧ください。

2021年10月12日

 

先週、私の友人で、地元では超有名なピアニスト、Y先生が出演されるヴァイオリンコンサートを聴きに行ってきましたface02

新型コロナウイルス発症前は、年に十数回以上、コンサートicon65を聴きに行ってましたが、コロナ発症の昨年春以来、3密を避けるべく、行動を自粛しており、演奏会と名のつく催しを聴きに行くのは、昨年11月の「ウィーンフィル」、今年7月の「友人が所属する新日本フィル」、そして今回が3回目でした。

会場は、ソーシャルディスタンスで椅子を配置して、感染症対策を厳守しての開催でしたが、今月からちょうど、県内に発出されていた緊急事態宣言も解除された事もあり、聴衆は満席状態で、私も含めて会場の全員が、生演奏から癒しや安らぎと共に感銘を受けた、素晴らしい演奏会でしたface01

Y先生、お疲れ様でした。素敵なひとときを有難うございましたface01


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは「教室の生徒募集に関する」お知らせです(^^♪。

ピアノ習ってみたいけど、教室見学ってできるのかなぁ~!
チェンバロって何? などなど

何でもお気軽にお尋ねください(^^♪。

お問い合わせや体験レッスンのお申し込みは、このブログのオーナーメッセージ、または、下記ホームページからも受け付けております。

音楽が好きな皆々様と、素敵な出会いがありますようにface01

★西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室
ホームページ : https://nishida-kazumi-piano-cembalo.jimdosite.com
インスタグラム : https://www.instagram.com/piano.cembalo.lesson

  



2021年09月20日

いつも「和美さんのピアノ・チェンバロ教室日記」を拝見いただき有難うございます。

今回は、音楽や教室のレッスンとは、全く関係がない内容ですが、美術館での「書」の催しが素晴らしかったので、主催者の許可を得て、撮影した写真を、下記に公開します。












ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからはお知らせです(^^♪。

ピアノ習ってみたいけど、教室見学ってできるのかなぁ~!
チェンバロって何? などなど

何でもお気軽にお尋ねください(^^♪。

お問い合わせや体験レッスンのお申し込みは、このブログのオーナーメッセージ、または、下記ホームページからも受け付けております。

★西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室
ホームページ : https://nishida-kazumi-piano-cembalo.jimdosite.com
インスタグラム : https://www.instagram.com/piano.cembalo.lesson


  



2021年06月17日



突然ですが、今日の日記は、ピアノ教室/チェンバロ教室とは全く関係のない、ビールicon142のお話です。

今、巷で話題の「アサヒ生ジョッキ缶」のビールicon151、今年4月に発売された時は、バカ売れでいったん発売中止となったニュースを新聞で読んで、初めて知りましたface08

そして、発売が再開された6月15日、母の誕生日icon154もあって、自宅近くのコンビニに行ったのですが、このコンビニは販売しておらずicon41、所用で今日でかけた黒崎のコンビニの3軒目で購入できましたicon22

日頃から、私はお酒は飲まないのですが、今回は、巷の噂もあって、しっかり試飲しましたよface02

以上、レッスンとは全く関係ないお話でした・・・終わり!


◆ここからは、教室に関するお知らせです(^^♪。

 ピアノを習いたいけど、どんなレッスンをするのかな? 
 そんな方には、体験レッスンとカウンセリングをセットにした
 「体験レッスン」をお勧めします。
 詳しくは、下記ホームページからご覧いただけます。

★西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室
https://nishida-kazumi-piano-cembalo.jimdosite.com


  



2019年06月03日

今年のGWは10連休と長かったためか、その分、連休明けにいろいろな物事が立て込んでしまい、忙しいわけではないのに慌ただしい日々が続いたように感じます。



そのような中、5月下旬のお天気良い日に、福岡県立美術館で催されている「ディズニーアーカイヴ展」を見に行ってきました。



展示会場では、ウォルト・ディズニー氏の生涯や、ディズニー氏がかかわった作品はもとより、今日に至るまでの全てが凝縮されて会場内に展示されていて、展示品ひとつひとつ、時間をかけて拝見しました。

帰りはバス乗車前に、バスセンター内の岩田屋三越で、家族にお土産を購入して、爽快な気分で帰宅の路につきました。
  



2019年03月01日

2月下旬の先週半ばの好天icon01の日、小倉井筒屋で催された「T氏の絵画・ジュエリー展」に行ってきました。

出展者のTさんは東京在住の画家・声楽家icon58で、絵と歌との両面から「日本の抒情歌」をテーマに活動されている方です。
彼女との出会いは、私が所属する市民通訳協会の副会長H先生のご紹介で、Tさんのコンサートicon65の伴奏をさせていただいたのがご縁でした。

午後一から会場を訪れて、久々のTさんとの再会にお話に花が咲き、その間に展示された絵画やジュエリーを拝見して、1日はあっという間に過ぎていきました。何事にもエネルギッシュで、ポジティブに真摯に活動されているTさんに、圧倒されつつ多くのエネルギーをいただき、充実した1日でしたface02。  



2019年02月24日

先週初めの2月中旬、室内楽研究会の公開レッスンicon64を聴講しに行ってきました。
私が所属している「北九州音楽協会icon58」には、いくつかの研究部会があり、室内楽研究会はその中の一つで、今回の勉強会はこの部会の主催でした。

多種多彩なグループの公開演奏に、日頃は独奏が多い鍵盤奏者の私には、受講者の演奏を通じて室内楽の擬似体験ができましたface01
以前に比べて、他の方々と一緒に演奏をする機会が少ないですが、聴講でも得るものは多く、無理して時間を割いて行って良かったですface02
  



2019年02月16日

毎年のことですが、1月半ばから2月にかけて、心身ともにゆとりない慌ただしい日々を過ごしますicon196

以前、右手中指の爪を剥ぐケガをした時、理由を書いて「長期間icon81掲載休止」をお知らせした事がありますが、今回も約1ヶ月近くブログicon80を更新せず、放置状態でしたので、拝見してくださる方々は「もしかしたら病気では?」と思われたかも知れませんねface06

放置状態の理由は、某公共ホールを借用してレッスンしている「チェンバロicon64教室の勉強会&総会」と、「確定申告の資料作成」が時期的に重なるためですが、今年はこれだけでなく、大きな私的家庭の事情に加えて、季節的なアレルギーが数年ぶりにでてicon41、目の周りを中心に顔面花盛り、パンダさんを見ているようになっていますicon41

お陰さまでやっと、確定申告も勉強会も無事に終了して、物事は落ち着きましたが、アレルギーはまだまだ花盛りで、体調維持に一苦労してますけれども、ボチボチとブログも更新していきますので、暖かく見守っていただけると幸いです。
今後ともよろしくお願い致しますface02。  



2018年11月11日

10月半ば頃に届いた某TV局のメールマガジンに掲載されていた「いきいきウォーク下関2018」という催しに応募icon81したら、運よく当選したicon22ので、11月のとある平日の行楽日和icon01の日、早朝から行ってきましたface01

この催しは明治維新150周年の記念事業でもあるらしく、下関長府の街中を歴史散策して、最後は関門トンネルの人道を下関側から門司までを歩くというコースで、なかなか個人では訪れない、でも、とても興味ある観光コースだったので、日頃の運動不足解消を兼ねて、とても楽しみに参加しましたface02

長府の街並みは昔の痕跡がたくさん残っていて、とても風情があり、わかりやすくお話される観光ガイドの方の説明にうなずきながら、昼食icon28をはさんで約5kmをあっという間に完歩しました。その後、バスで関門人道トンネル入口へ移動して、今回の私の一番の楽しみだったトンネルへGO!
下関側から門司への780mは、ゆっくり歩いたもののとても短く、山口県と福岡県の県境の位置を確認して、あっという間に歩ききってましたface02
県境の場所には少し感慨深いものを感じましたが、エクアドル在住時に北半球と南半球の赤道をまたいだ時より、感動が薄かったですface06

門司側へ渡り、主催者からお土産をたくさんいただいて催しは終了、帰りは主催者が門司駅までバスicon18で送ってくれて、そのまま帰宅の路icon42につきました。
朝7時前から夕方の6時前まで、時間的に長かったので疲れましたが、日頃の気分転換には最適で、気持ち的にはあっという間の楽しく充実した1日でしたface02
  



2018年11月05日

某航空会社のキャンペーンに応募したら、チケットが当選face08したので、第12回博多・天神落語祭りに、いつも私の音楽icon58活動を応援してくださるF先生をお誘いして、高速バスicon18で行ってきましたface02

行楽日和icon01の日曜日、かつ、ソフトバンクホークスが日本一を決めたicon22翌日とあって、天神界隈はどこも人・ヒト・ひと、歩くのもお茶icon137を飲むために空いている席があるお店を探すのもひと苦労でしたが、F先生とご一緒で、とても楽しく充実したひとときでしたface02

F先生は音楽icon58はもとより、陶芸や美術関係にも造詣が深い方ですが、話家さんの事や落語関連にもとてもお詳しく、催しが始まる前にいろいろ説明してくださり、終わってみれば、3時間弱の公演があっという間でしたface06
素人の私が実感したのは、落語の良い点は、笑いをもたらして元気を与えてくれる事だと思いますface02

催しの前後にF先生と、お食事icon28やお茶icon153をして、落語の事やその他諸々のたくさんのお話をした後、名残惜しくお別れして、帰宅の路icon18につきました。  



2018年09月30日

今日はウェル戸畑で「街かどコンサートicon64」が催されております。

ピアニストで私の友人のY先生が、このコンサートicon64にゲストで出演されるので、Y先生の出演時間icon133に合わせて拝聴しに行く予定でした。

しかし、外はお昼前あたりから、台風24号の影響で、風が舞って雨icon03が踊るような「吹く降る」の状態で、おでかけ準備をしていたにも関わらず、自宅にとどまる事となりましたicon196

ちょうど今頃、Y先生の演奏時間で、久々に聴くY先生の演奏を楽しみにしていただけに、本当に残念で、台風が恨めしいですicon41

Y先生をはじめコンサートに出演される皆さんには、台風を跳ね返すくらいのすばらしい演奏と、充実したひとときでありますよう、心よりお祈り申し上げますface01。  




hLg
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション

Copyright(C)2024/福岡県北九州市八幡西区・中間市のピアノ教室   「西田和美ピアノ教室チェンバロ教室」のブログ  Kazumiさんのピアノ・チェンバロ教室日記 ALL Rights Reserved