ピアノ・チェンバロ教室の概要/講師プロフィールなどは「カテゴリー」からご覧ください。

2019年06月03日

今年のGWは10連休と長かったためか、その分、連休明けにいろいろな物事が立て込んでしまい、忙しいわけではないのに慌ただしい日々が続いたように感じます。

ディズニー展2019

そのような中、5月下旬のお天気良い日に、福岡県立美術館で催されている「ディズニーアーカイヴ展」を見に行ってきました。

ディズニー展2019

展示会場では、ウォルト・ディズニー氏の生涯や、ディズニー氏がかかわった作品はもとより、今日に至るまでの全てが凝縮されて会場内に展示されていて、展示品ひとつひとつ、時間をかけて拝見しました。

帰りはバス乗車前に、バスセンター内の岩田屋三越で、家族にお土産を購入して、爽快な気分で帰宅の路につきました。



同じカテゴリー(趣味)の記事画像
7月7日は何の日かな?
毎年恒例F先生とお花見2022
書と文藝2021
友人達に見せたくて。
気分転換にバス旅行
ひな祭り
ヒストリアツアー2017
お花見2017
出光美術館と門司港観光
書中お見舞い申し上げます
同じカテゴリー(趣味)の記事
 7月7日は何の日かな? (2022-07-07 15:37)
 毎年恒例F先生とお花見2022 (2022-04-21 16:40)
 書と文藝2021 (2021-09-20 18:25)
 友人達に見せたくて。 (2021-04-08 17:22)
 気分転換にバス旅行 (2019-07-05 12:25)
 通訳協会総会2019 (2019-06-07 10:31)
 ひな祭り (2019-03-04 19:49)
 いきいきウォーク2018 (2018-11-11 19:47)
 第12回博多・天神落語祭り (2018-11-05 18:43)
 コンヴェンションボランティア研修会2018 (2018-08-17 14:38)
 ヴラマンク展 (2018-03-05 17:11)
 ヒストリアツアー2017 (2017-11-06 16:42)
 後期・広重ビビッド (2017-10-14 17:14)
 終わってみれば・・・。 (2017-09-22 14:00)
 お花見2017 (2017-04-15 15:18)
 出光美術館と門司港観光 (2017-03-23 16:52)
 チケット購入で疲労困憊 (2017-03-05 15:24)
 今年もサザエさん (2016-12-08 16:00)
 書中お見舞い申し上げます (2016-08-03 10:09)
 コンベンション研修会2016 (2016-07-09 16:59)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

hLg
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション

Copyright(C)2025/福岡県北九州市八幡西区・中間市のピアノ教室   「西田和美ピアノ教室チェンバロ教室」のブログ  Kazumiさんのピアノ・チェンバロ教室日記 ALL Rights Reserved