ピアノ・チェンバロ教室の概要/講師プロフィールなどは「カテゴリー」からご覧ください。
2023年08月04日
現代のピアノと古楽器のチェンバロ、似て非なる2つの鍵盤を自在に扱う、全国でも数少ない稀有な、福岡県北九州で唯一の音楽教育家。
バロック音楽から、古典派、ロマン派、近代、現代音楽まで、幅広い時代のクラッシック音楽を教え、独奏(ソロ)、室内楽(アンサンブル)・管弦楽器や歌の伴奏と、演奏活動にも従事している。
福岡県北九州市八幡西区近くの中間市で「ピアノ教室」「チェンバロ教室」を主宰、後進の指導に力を注いでいる。
特に、作曲された時代の様式(スタイル)や、鍵盤楽器の歴史を踏まえての、古楽器奏法の視点から見る「楽譜の解釈」と、その音楽を表現するために必要な「演奏の技術指導」には定評があり、ピアノ講師やアマチュア音楽家からのレッスン依頼が多い。
全日本ピアノコンクール地区審査員、全国こどもピアノコンクール審査員、日本音楽協会音楽技能検定実技審査員、日本クラッシック音楽コンクール地区審査員、日本音楽協会指導者正会員、日本チェンバロ協会正会員、大阪音楽大学音楽人材登録演奏家、北九州音楽協会会員、北九州市立響ホールチェンバロ教室講師
元エクアドル国立高等音楽院ピアノ科教授、「AMAピアノと歌と管弦のコンクール」元公式伴奏ピアニスト、2006年~2012年まで(公財)北九州市芸術文化振興財団のチェンバロ体験教室講師
大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業。フランス国立ペルピニャン音楽院にてチェンバロ・ピアノ室内楽・ソルフェージュのディプロム取得。
その他、ウィーン国立音大春期セミナー、モスクワ国立音楽院セミナー、ハワイ大学名誉教授故ピーター・コラッジオ氏主催「アート・オブ・ピアノセミナー」などで研鑚を積む。
ピアノを故渡部澄子、故石黒昭祥義、土井充子、菊池るり子、故P.コラッジオ、T.ストヤノフ、M.タリエンティ、C.デュランに、ピアノマスタークラスで、A.セメツキー、F.ノエル、A.コックスに、ピアノ室内楽をJ.-P.セネデズ、N.ジュショーに、チェンバロ独奏と通奏低音をC.パレーに、ディミニュシオンをJ.-C.ルベルに、チェンバロ室内楽をC.パレー、D.ブレビアに、また、チェンバロ、クラヴィコード、フォルテピアノのマスタークラスでM.ハドゥジマルコスに、音楽史及び楽曲分析をM.トージィに、分離唱(音感教育)を故佐々木基之の各氏に師事。
今までの活動では、HCJBエクアドル放送局主催「西田和美ピアノリサイタル~ラジオ公開生放送」、ボランティアグループ<つばさの会>主催「西田和美チェンバロチャリティコンサート」、北九州音楽協会主催「会員演奏会(現コンサート響)」など、数多くの演奏会に出演。
また、室内楽奏者として、「第8回エクアドル国際フルートフェスティバル」の公式伴奏ピアニスト、在福岡米国領事館広報部主催「Summer Concert 2007」でソプラノ歌手のミッシェル・バロン氏と、KMFカンマームジーク主催「宮武きみえとN響の仲間たちVol.17」でN響ファゴット首席奏者の水谷上総氏と、その他、多くの一流ソリスト達と共演。
チェンバロ通奏低音(コンティヌオ)奏者としては、「九州交響楽団」や「響ホール室内合奏団」などとも共演を果たす。
2017年より「AMAピアノと歌と管弦のコンクール~九州・山口予選」公式伴奏ピアニストとしても活動している。
加えて、文化庁の「学校への芸術家等派遣事業」や、幼稚園・小学校等へ、チェンバロ・ピアノの訪問演奏、国際交流チャリティコンサートなどの音楽普及活動にも積極的に取り組み、その他、音楽活動以外では、外務省主催「日蘭平和交流事業」、北九州市芸術文化振興財団主催「インターナショナル・ミュージック・アカデミー in 北九州」、北九州市・一般社団法人 日本車いすバスケットボール連盟主催「北九州チャンピオンズカップ国際車椅子バスケットボール大会」などで、通訳ボランティアとしても精力的に携わる。
(公財)西日本産業貿易コンベンション協会ボランティア会員、北九州日米協会会員、元北九州市民通訳協会役員。
※西田和美ピアノ教室チェンバロ教室については、下記ホームページよりご覧いただけます。
https://pianokyoushitsu-fukuoka.com
バロック音楽から、古典派、ロマン派、近代、現代音楽まで、幅広い時代のクラッシック音楽を教え、独奏(ソロ)、室内楽(アンサンブル)・管弦楽器や歌の伴奏と、演奏活動にも従事している。
福岡県北九州市八幡西区近くの中間市で「ピアノ教室」「チェンバロ教室」を主宰、後進の指導に力を注いでいる。
特に、作曲された時代の様式(スタイル)や、鍵盤楽器の歴史を踏まえての、古楽器奏法の視点から見る「楽譜の解釈」と、その音楽を表現するために必要な「演奏の技術指導」には定評があり、ピアノ講師やアマチュア音楽家からのレッスン依頼が多い。
全日本ピアノコンクール地区審査員、全国こどもピアノコンクール審査員、日本音楽協会音楽技能検定実技審査員、日本クラッシック音楽コンクール地区審査員、日本音楽協会指導者正会員、日本チェンバロ協会正会員、大阪音楽大学音楽人材登録演奏家、北九州音楽協会会員、北九州市立響ホールチェンバロ教室講師
元エクアドル国立高等音楽院ピアノ科教授、「AMAピアノと歌と管弦のコンクール」元公式伴奏ピアニスト、2006年~2012年まで(公財)北九州市芸術文化振興財団のチェンバロ体験教室講師
大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業。フランス国立ペルピニャン音楽院にてチェンバロ・ピアノ室内楽・ソルフェージュのディプロム取得。
その他、ウィーン国立音大春期セミナー、モスクワ国立音楽院セミナー、ハワイ大学名誉教授故ピーター・コラッジオ氏主催「アート・オブ・ピアノセミナー」などで研鑚を積む。
ピアノを故渡部澄子、故石黒昭祥義、土井充子、菊池るり子、故P.コラッジオ、T.ストヤノフ、M.タリエンティ、C.デュランに、ピアノマスタークラスで、A.セメツキー、F.ノエル、A.コックスに、ピアノ室内楽をJ.-P.セネデズ、N.ジュショーに、チェンバロ独奏と通奏低音をC.パレーに、ディミニュシオンをJ.-C.ルベルに、チェンバロ室内楽をC.パレー、D.ブレビアに、また、チェンバロ、クラヴィコード、フォルテピアノのマスタークラスでM.ハドゥジマルコスに、音楽史及び楽曲分析をM.トージィに、分離唱(音感教育)を故佐々木基之の各氏に師事。
今までの活動では、HCJBエクアドル放送局主催「西田和美ピアノリサイタル~ラジオ公開生放送」、ボランティアグループ<つばさの会>主催「西田和美チェンバロチャリティコンサート」、北九州音楽協会主催「会員演奏会(現コンサート響)」など、数多くの演奏会に出演。
また、室内楽奏者として、「第8回エクアドル国際フルートフェスティバル」の公式伴奏ピアニスト、在福岡米国領事館広報部主催「Summer Concert 2007」でソプラノ歌手のミッシェル・バロン氏と、KMFカンマームジーク主催「宮武きみえとN響の仲間たちVol.17」でN響ファゴット首席奏者の水谷上総氏と、その他、多くの一流ソリスト達と共演。
チェンバロ通奏低音(コンティヌオ)奏者としては、「九州交響楽団」や「響ホール室内合奏団」などとも共演を果たす。
2017年より「AMAピアノと歌と管弦のコンクール~九州・山口予選」公式伴奏ピアニストとしても活動している。
加えて、文化庁の「学校への芸術家等派遣事業」や、幼稚園・小学校等へ、チェンバロ・ピアノの訪問演奏、国際交流チャリティコンサートなどの音楽普及活動にも積極的に取り組み、その他、音楽活動以外では、外務省主催「日蘭平和交流事業」、北九州市芸術文化振興財団主催「インターナショナル・ミュージック・アカデミー in 北九州」、北九州市・一般社団法人 日本車いすバスケットボール連盟主催「北九州チャンピオンズカップ国際車椅子バスケットボール大会」などで、通訳ボランティアとしても精力的に携わる。
(公財)西日本産業貿易コンベンション協会ボランティア会員、北九州日米協会会員、元北九州市民通訳協会役員。
※西田和美ピアノ教室チェンバロ教室については、下記ホームページよりご覧いただけます。
https://pianokyoushitsu-fukuoka.com
タグ :ピアノ教室生徒募集オンラインレッスン子供の育脳に役立つピアノ教室北九州市八幡西区付近のピアノ教室チェンバロ体験レッスン講師プロフィールピアノ無料体験レッスン大人のためのピアノ教室福岡県北九州遠賀中間のピアノ教室音感訓練法の分離唱
この記事へのコメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。