ピアノ・チェンバロ教室の概要/講師プロフィールなどは「カテゴリー」からご覧ください。

2017年11月06日

とある日、博多駅発の「宗像大社・香椎宮・筥崎宮」をめぐる日帰りツアーに行きましたface02

これは、JCOMがクラブツーリズムに委託した、JCOOM主催のご招待ツアーで、なんと30倍強の倍率で当選した女性のみの、ランチ付き神社巡りでしたface08

早朝、JR特急icon165で博多へ、ツアーのバスicon18で最初の目的地「宗像大社」に。この夏、世界遺産になったばかりですが、さすが朝9時前だと、人も多くなく、ゆっくり3時間かけて見学icon22

正午になったら、「宗像大社」を後に、近くの白を基調とした素敵なホテルでランチicon28
ヒストリアツアー2017

1時間半のランチicon28の後は「香椎宮」へ。
ヒストリアツアー2017

福岡市内に入ると交通渋滞にあい、「香椎宮」も、その後に見学した「筥崎宮」も、ゆっくりした時間が持てなかったのは残念face06でしたが、どこも遠方ゆえ、なかなか訪れる機会がなかっただけに、充実した良い1日でしたface01

帰宅は博多からJR特急icon43で、さすがに少々疲れ気味でしたが、バスでお隣りの席に座った方が、とても気さくで素敵な方で、車中も楽しいおしゃべりをして、久しぶりに楽しく、リフレッシュしたひと時でしたface02
そして気持ち新たに、レッスンicon65を頑張りま~す!



同じカテゴリー(出会い)の記事画像
シャボン玉の贈物
生徒さんのお誕生日
にんじんサロン2021.10
私は飲まないのですが・・・
ひな祭り
音楽の宝石箱番外編~影絵との出会い
縁とは不思議なもの
17種類のオードゥヴル
ラスクの工場見学
懐かしきブラジル料理
同じカテゴリー(出会い)の記事
 シャボン玉の贈物 (2022-08-14 16:57)
 生徒さんのお誕生日 (2022-07-13 19:54)
 にんじんサロン2021.10 (2021-10-12 20:17)
 私は飲まないのですが・・・ (2021-06-17 20:13)
 フランスからの便り (2020-11-01 11:53)
 サンフランシスコからのお便り (2020-04-04 17:17)
 フランスとアメリカの友人から (2020-02-14 17:56)
 ひな祭り (2019-03-04 19:49)
 絵画・ジュエリー展2019 (2019-03-01 17:18)
 Y先生のリサイタル2017 (2017-07-04 17:09)
 ヴィオラの発表会2015 (2015-12-21 17:00)
 新年度始まり時はのんびりと (2015-04-10 10:46)
 つかの間のご褒美にバス旅行 (2015-02-17 11:28)
 中医学の健康セミナー (2014-11-08 10:52)
 雅楽のレクチャー (2014-09-26 10:14)
 山中千尋ジャズコンサート (2014-09-17 11:22)
 音楽の宝石箱番外編~影絵との出会い (2014-04-04 16:49)
 かいぞくかりんとう (2014-03-22 11:13)
 縁とは不思議なもの (2012-10-19 13:00)
 ワイン会 (2012-07-20 10:26)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

hLg
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション

Copyright(C)2025/福岡県北九州市八幡西区・中間市のピアノ教室   「西田和美ピアノ教室チェンバロ教室」のブログ  Kazumiさんのピアノ・チェンバロ教室日記 ALL Rights Reserved