ピアノ・チェンバロ教室の概要/講師プロフィールなどは「カテゴリー」からご覧ください。

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  


2021年05月08日


お知らせですface01

新型コロナウィルス感染対策を講じてのレッスンが落ち着いてきたので、今年度は


「新規の生徒さんを募集(若干名)」します。

募集に伴い、入会前の体験レッスン(有料)を実施中です。

【対象】子供~大人まで(年齢不問)
   初心者~ピアノ講師・プロの音楽家(経験不問)
 
※ピアノに触った事のない方、音符が読めない方も大丈夫(^^♪。
※体験レッスンを受けられても即入会ではありません


西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室(福岡県中間市)では、

生徒さん1人あたりの時間枠(90~120分強)=レッスンの時間+意思疎通を図るコミュニケーションの時間(20~30分強)+コロナ対策の換気時間(最低30分)

新型コロナウィルス感染対策で「換気を徹底する」ため、一人あたりのレッスン時間枠を「今までの倍以上」と大幅に増やしました。 
※換気のできるエアコンうるさらXを設置しております。

②一人あたりの時間が長く、1日の枠に限りがあるので、
少人数/1日3組(人)程度、完全予約制」です。

③講師の「人となり」を知っていただくため、体験レッスンの際、
別枠で、コミュニケーションを図る時間」を設けております。
体験レッスンを受けられても、即入会ではありません。
決して強引な勧誘は致しませんので、ご安心くださいface01

④初回で入会を決めるのが不安な方には、
短期間限定のお試しレッスン(有料)」コースもあります。

オンラインレッスンも可能です。


これらはお陰様で、生徒さん達(6~77歳)に好評いただいております。

どんなピアノのレッスンをしているのicon66
チェンバロって何icon60などなど、

ご質問や不明な点も、遠慮なくお尋ねくださいface01

ご興味・関心のある方は、オーナーメッセージicon30より、お問い合わせいただけます。

お気軽にどうぞ、よろしくお願いいたします。


★西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室(福岡県中間市)
https://nishida-kazumi-piano-cembalo.jimdosite.com



  




hLg
< 2021年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション

Copyright(C)2025/福岡県北九州市八幡西区・中間市のピアノ教室   「西田和美ピアノ教室チェンバロ教室」のブログ  Kazumiさんのピアノ・チェンバロ教室日記 ALL Rights Reserved