ピアノ・チェンバロ教室の概要/講師プロフィールなどは「カテゴリー」からご覧ください。
2015年12月21日
12月の日曜日、弦楽器とフルートの発表会
に行ってきました
。
この催しは、チェンバロ教室
の生徒さんTさんが、ヴィオラを習っている先生の教室の発表会でした
。
2年に一度の開催らしく、過去にもお誘いがありましたが、私自身の教室日
と重なってたりして、行くことができなかったので、今回は今までのお詫びも兼ねて、拝聴してきました
。
どの生徒さんも良い演奏で、基礎力を持っておられ、日頃の先生のご指導が素晴らしいことが、生徒さんの演奏から伺えました
。
先生の演奏もとても素晴らしく、一流の方なのに、常に精進されているご様子がわかりました
。
3時間強の発表会は少し長く、帰宅が遅くなったのが玉にきず
でしたが、とても充実した日曜の午後でした
。


この催しは、チェンバロ教室


2年に一度の開催らしく、過去にもお誘いがありましたが、私自身の教室日


どの生徒さんも良い演奏で、基礎力を持っておられ、日頃の先生のご指導が素晴らしいことが、生徒さんの演奏から伺えました

先生の演奏もとても素晴らしく、一流の方なのに、常に精進されているご様子がわかりました

3時間強の発表会は少し長く、帰宅が遅くなったのが玉にきず


西田和美ピアノ教室チェンバロ教室
楽器の貸出(レンタル)します。
フレンチのチェンバロ教室
教室ホームページをリニューアルしました
GW期間中の教室状況2023
教室からのお知らせ20230412
新年度は4月3日から開講します
教室からのお知らせ20230312
新年度に向けて「体験レッスン」受け付けます
教室からのお知らせ202302
新規の生徒さん募集のお知らせ2023
外部のチェンバロ教室に伴うお休みのお知らせ2023.01
2023年レッスン開始
月1回の外部教室のお知らせ
体験レッスンのお知らせ
生徒さんとコンサートへ
教室から「お知らせ」
教室レッスン臨時のお休み
コンクール2022.10
レッスン後の恒例ランチ
楽器の貸出(レンタル)します。
フレンチのチェンバロ教室
教室ホームページをリニューアルしました
GW期間中の教室状況2023
教室からのお知らせ20230412
新年度は4月3日から開講します
教室からのお知らせ20230312
新年度に向けて「体験レッスン」受け付けます
教室からのお知らせ202302
新規の生徒さん募集のお知らせ2023
外部のチェンバロ教室に伴うお休みのお知らせ2023.01
2023年レッスン開始
月1回の外部教室のお知らせ
体験レッスンのお知らせ
生徒さんとコンサートへ
教室から「お知らせ」
教室レッスン臨時のお休み
コンクール2022.10
レッスン後の恒例ランチ
この記事へのコメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。