ピアノ・チェンバロ教室の概要/講師プロフィールなどは「カテゴリー」からご覧ください。
2018年01月22日
1月21日(日)、「北九州市民通訳協会」の新年会に出席しました
。
通訳協会の活動は、一昨年10月、門司港に寄港したフランス客船「Le Soleil」のアテントをさせていただいたのが最後で、総会も自身の仕事等で出席していなかったので、今は完全な幽霊会員
ですが、長らくお会いしていない諸先生方や友人、私が活動していない間に会員になられたお二人のメンバーには、皆さんとわけ隔てなくお話させていただき、とても楽しいひとときでした
。
通訳協会の会合の後は、二次会のお茶
に誘われたものの、申し訳なくお断りして
、次の予定のコンセール・エクラタン福岡の古楽演奏会
を聴きに行きました。
今回の演奏会は3会場で催されたようで、どの会場も盛況だったとの事。CEF主要メンバーのコンマスH君とは、以前2度ほど一緒に演奏させていただいた事がありますが、昨年10月の福岡古楽音楽祭のマスタークラスの時も腕をあげてましたが、今回はその時より一層磨きをかけた演奏になっていて、人ごとながらH君の成長ぶりはとても嬉しく感じました
。
演奏会終了後は買い物をして、終日充実した時間を過ごせて心身ともに足取り軽く、帰宅の路につきました
。

通訳協会の活動は、一昨年10月、門司港に寄港したフランス客船「Le Soleil」のアテントをさせていただいたのが最後で、総会も自身の仕事等で出席していなかったので、今は完全な幽霊会員


通訳協会の会合の後は、二次会のお茶



今回の演奏会は3会場で催されたようで、どの会場も盛況だったとの事。CEF主要メンバーのコンマスH君とは、以前2度ほど一緒に演奏させていただいた事がありますが、昨年10月の福岡古楽音楽祭のマスタークラスの時も腕をあげてましたが、今回はその時より一層磨きをかけた演奏になっていて、人ごとながらH君の成長ぶりはとても嬉しく感じました

演奏会終了後は買い物をして、終日充実した時間を過ごせて心身ともに足取り軽く、帰宅の路につきました

西田和美ピアノ教室チェンバロ教室
楽器の貸出(レンタル)します。
フレンチのチェンバロ教室
教室ホームページをリニューアルしました
GW期間中の教室状況2023
教室からのお知らせ20230412
新年度は4月3日から開講します
教室からのお知らせ20230312
新年度に向けて「体験レッスン」受け付けます
教室からのお知らせ202302
新規の生徒さん募集のお知らせ2023
外部のチェンバロ教室に伴うお休みのお知らせ2023.01
2023年レッスン開始
月1回の外部教室のお知らせ
体験レッスンのお知らせ
生徒さんとコンサートへ
教室から「お知らせ」
教室レッスン臨時のお休み
コンクール2022.10
レッスン後の恒例ランチ
楽器の貸出(レンタル)します。
フレンチのチェンバロ教室
教室ホームページをリニューアルしました
GW期間中の教室状況2023
教室からのお知らせ20230412
新年度は4月3日から開講します
教室からのお知らせ20230312
新年度に向けて「体験レッスン」受け付けます
教室からのお知らせ202302
新規の生徒さん募集のお知らせ2023
外部のチェンバロ教室に伴うお休みのお知らせ2023.01
2023年レッスン開始
月1回の外部教室のお知らせ
体験レッスンのお知らせ
生徒さんとコンサートへ
教室から「お知らせ」
教室レッスン臨時のお休み
コンクール2022.10
レッスン後の恒例ランチ
この記事へのコメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。