ピアノ・チェンバロ教室の概要/講師プロフィールなどは「カテゴリー」からご覧ください。

2011年09月29日

きれい・綺麗・キレイ

このお花、「きれい」でしょう。

9月23日(祝)の九響北九州定演で、いつも私を応援して下さる方からの贈物です。

いただいた日から、自宅の床の間に飾り、花かごの後ろには、母製作の掛け軸がかかっております。
ただ、写メしたのが5日後の28日だったので、いただいた時より、かなり花は開いてしまいましたが…。


話が変わって、今回の演奏会で「きれい」「美しい」「すてき」という言葉を、何度も耳にしました。

まず、贈物でいただいた、花束・花かごを見た全ての方々が「きれいね~ぇ」と、褒めて下さいました。

次に、事務局指定の上下黒の演奏会当日の衣装。
上着は、母の絵羽織をリフォームしたものです。

海外生活で「日本人らしさ」を意識した私の思いに、リフォームを得意とする母の友人が、デザインを考えてくれ、着物や帯をステージ衣装に変えました。彼女のおかげで、これらの衣装はとても好評です。

それから、私の演奏時の横顔と姿。
自分でお話するのも恥ずかしいのですが、今回も「横顔がとてもきれい」とか「演奏している姿が美しい」とか、お褒めの言葉をいただきました。

最後に、私の発するチェンバロの音色について。
北九州市立響ホールにて、ホール所蔵のチェンバロを演奏する度に、
「あなたの音色はとてもきれいですね」「美しい音ですね」「チェンバロって繊細な音なのね」「すてきな音がでる楽器なのね」などの、お言葉をいただきます。

美しい言葉を聞くと、心が豊かになります。
私の音感教育の恩師の故佐々木基之氏や、専属のピアノ調律師の故佐々木和也氏は、音は心と耳で聞いて発するものだと、おっしゃっていました。

音楽家だからというより、彼らの言わんとする事は、人としての在り方に通じると、痛感します。










同じカテゴリー(日常のつぶやき)の記事画像
心穏やかに
和美先生の教室夏休み日記
シャボン玉の贈物
月1回のレッスン&ランチ
生徒さんのお誕生日
7月7日は何の日かな?
今年2度目の若松行脚
毎年恒例F先生とお花見2022
ピアノ教室から見えた虹
書と文藝2021
同じカテゴリー(日常のつぶやき)の記事
 心穏やかに (2022-09-03 17:27)
 和美先生の教室夏休み日記 (2022-08-29 18:07)
 シャボン玉の贈物 (2022-08-14 16:57)
 月1回のレッスン&ランチ (2022-07-19 17:55)
 生徒さんのお誕生日 (2022-07-13 19:54)
 7月7日は何の日かな? (2022-07-07 15:37)
 今年2度目の若松行脚 (2022-06-21 17:17)
 毎年恒例F先生とお花見2022 (2022-04-21 16:40)
 ピアノ教室から見えた虹 (2021-11-16 17:44)
 書と文藝2021 (2021-09-20 18:25)
 私は飲まないのですが・・・ (2021-06-17 20:13)
 友人達に見せたくて。 (2021-04-08 17:22)
 2年ぶりのお花見 (2021-03-28 20:47)
 カレーのお話 (2021-03-14 17:20)
 フランスからの便り (2020-11-01 11:53)
 いつの間にか・・コスモスが。 (2020-10-18 21:04)
 サンフランシスコからのお便り (2020-04-04 17:17)
 ファゴットアンサンブル (2020-02-28 17:57)
 フランスとアメリカの友人から (2020-02-14 17:56)
 気分転換にバス旅行 (2019-07-05 12:25)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

hLg
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション

Copyright(C)2024/福岡県北九州市八幡西区・中間市のピアノ教室   「西田和美ピアノ教室チェンバロ教室」のブログ  Kazumiさんのピアノ・チェンバロ教室日記 ALL Rights Reserved