ピアノ・チェンバロ教室の概要/講師プロフィールなどは「カテゴリー」からご覧ください。

2015年11月17日

11月16日(月)午後、黒崎ひびしんホール内のリハーサル室で催された「第7回きたきゅう音楽塾in黒崎icon58」に行ってicon42きました。
今回の講師は、地元でご活躍のチェリストSさんとピアニストのMさん。Sさんが主講師で、Mさんは伴奏者という形での講座でした。

チェリストのSさんとは、チェンバロのコンティヌオ(通奏低音)で、某室内合奏団の演奏会の時にご一緒させていただいた事があり、その時は知識人でキャリアのある実力者だと思いましたが、今回の講座では、コンサートのリハーサルの時とは全く異なったSさんを拝見して、とてもユーモアのあるトークがお上手で親しみを感じる方だなと思いましたface01
ピアニストのMさんは、年末の美女忘年会のメンバーで、幅広くご活躍されている方で、音楽協会の先輩でもあります。

予定時間をオーバーしたため、お二人とお話する時間もなく、講座終了後すぐに会場を後にしましたが、Sさんのお話がおもしろくてあっという間の2時間弱でした。あっ、もちろんSさんとMさんの演奏もよかったですよface03
  



2015年11月17日


11月15日(日)午後、知人(と言っても父母より上の世代の方々で、知人と言うにはおこがましいです)が出演される「踊りの会」を見に八幡市民会館へ行ってきましたface02
当日は私の生徒さんのIさんとご一緒する予定で、でも、彼女は午前中お仕事だったことから、現地で午後に待ち合わせ・・・ということで、私は一足先に入場して、公演を拝見しておりました。
Iさんが到着してから知人よりいただいたお弁当(かしわ飯でした、おいしかったです)を食べ、再び公演を見ました。踊りの事は詳しくはわからないですが、どの先生方も長年、常にお稽古を続けておられる方ばかりゆえ、すばらしかったですicon100icon120
公演終了時の協会会長のご挨拶で、「文化・芸術の向上は、精進する側と応援する側が一体になってこそ」とのお言葉に賛同した次第です。帰りはIさんが最寄りの駅まで送ってicon17くださり、「我々も精進する側として頑張らねば」とお話して、お別れしましたface03


  




hLg
< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
インフォメーション

Copyright(C)2024/福岡県北九州市八幡西区・中間市のピアノ教室   「西田和美ピアノ教室チェンバロ教室」のブログ  Kazumiさんのピアノ・チェンバロ教室日記 ALL Rights Reserved